新川桂株式会社

日本人は睡眠不足?

厚生労働省による「令和4年国民健康・栄養調査結果」において、
睡眠の状況は以下の様に報告されています。

ここ1ヶ月間、睡眠で休養が十分にとれていない者の割合は20.6%であり、平成21年からの推移でみると男女とも有意に増加している。
1日の平均睡眠時間は6時間以上7時間未満の割合が最も高く、男性32.7%、女性36.2%である。6時間未満の者の割合は、男性7.0%、女性39.9%であり、性・年齢階級別にみると、男性の30~50 歳代、女性の40~60 歳代では4割を超えている。

また同じ調査で、睡眠で休養が「あまりとれていない」又は「まったくとれていない」と回答した人の割合は
22.3%と、約5人に1人が睡眠で休養が充分に取れていないと感じています。

睡眠不足によるデメリット

睡眠不足は次のような
デメリットがあります。

  • 注意力や集中力の低下、ヒューマンエラーにつながる
  • 免疫機能の低下、風邪などの体調不良を引き起こす
  • ストレス耐性の低下、うつ病や自殺につながるおそれがある
  • 肥満や生活習慣病のリスク上昇
  • 頭痛やめまい、耳鳴り、動悸などの不調を引き起こす
  • 不安、イライラ感、疲労感などの自覚症状が現れる
  • 感情の制御ができなくなる、注意力や判断力が鈍る
  • 性欲が減る

睡眠の法則セミナー
アジェンダ

  • 1.開会と挨拶
  • 2.自己紹介
  • 3.睡眠の基礎知識
  • 4.体内時計と生活リズム
  • 5.睡眠不足の影響
  • 6.質の高い睡眠のためのポイント
  • 7.ワークショップ
  • 8.質疑応答とまとめ
  • 9.閉会

講師紹介

睡眠環境・寝具指導士®
新川桂株式会社 代表

新川 洋平

  • 2001年4月1日(平成13年)

    新川桂株式会社にアルバイトとして入社。
    製綿製造部門に配属され、綿製品の基礎的な製造工程を学ぶ。
    その後、寝具製造部門に異動
    製品の品質向上に努め、技術力を磨く。
    営業部門に配属
    顧客対応や販売戦略を担当し、事業拡大に貢献。

  • 2017年

    睡眠環境・寝具指導士資格を取得。
    睡眠の専門知識を活かし、快適な睡眠環境づくりを提案するプロフェッショナルとして活躍。

  • 2019年

    新川桂株式会社の代表に就任。地域に根ざした伝統技術を守りながら、新たなビジネス展開や製品開発を推進。

セミナーは2タイプから
お選びください

【会場】弊社
弊社に来社いただき、セミナー開催いたします。
合わせて工場見学も可能です。

最小開催人数:3名
【会場】御社
講師が御社(または指定会場)に出張し、セミナー開催いたします。

最小開催人数:3名

セミナー開催までの流れ

1

セミナー開催についてお問い合せ

まずはお電話や入力フォームからお気軽にお問い合せください。

2

セミナーのご説明とお打ち合わせ

セミナー講師の新川洋平が直接お打ち合わせを行います。
ご希望などもございましたらお聞かせください。

3

セミナーのお申込

内容をご確認いただき、開催日時等が確定したら本申込みをお願いいたします。

4

セミナー開催

当日はお時間までにお集まりいただき、誠心誠意お話しさせていただきます。

お客様の声

  • ・わかりやすくて良かったです。息子達夫婦にも教えてあげた。(60代女性)
  • ・妊活している40代の娘に教えてあげたい。(70代女性)
  • ・本当に勉強になった。今日から実践してみます。(60代女性)
  • ・孫が生まれたっ張りなので、娘に教えたい。(60代女性)
  • ・もっと早く知りたかった。(60代女性)
  • ・わかりやすくて、本当に勉強になりました。
    残りの人生をピンピンコロリで行けるようになるといいなぁ。(70代女性)

お問い合わせ

お問い合わせはお電話でも
受け付けております。
セミナーについてのご質問やご相談など
なんでもお気軽にお問い合わせ下さい

お電話で問い合わせ

0942-53-2288

    件名

    会社名


    例)新川桂株式会社

    会社名フリガナ


    例)ニイカワケイカブシキガイシャ

    ご担当者様のお名前


    例)新川 桂

    担当者フリガナ


    例)ニイカワ ケイ

    会社郵便番号


    例)833-0005

    会社住所


    例)福岡県筑後市大字長浜1799-2

    会社電話番号


    例)0942-53-2288

    メールアドレス


    例)xxx@mail.com

    お問い合わせ内容


    1. はじめに

    新川桂(以下、当社)は、お客様が当社をご利用するにあたり、個人情報(個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)2条1項により定義されるものを指します。)その他お客様個人に関する情報(以下「お客様情報」といいます。)を取得することがあります。

    当社は、お客様情報の取扱いにあたり個人情報保護法その他関連法令及びガイドライン並びに下記にて当社が定めるプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)を遵守するものとします。

    2. 適用対象

    本プライバシーポリシーは、お客様が当社をご利用するにあたり当社が取得する全てのお客様情報を対象とします。

    3. 当社が取得するお客様情報

    当社は、以下のお客様情報を、a.当社に関するサービス上でお客様自身が直接入力する方法、b.お客様が当社に対し、電子メール、郵便、書面、電話等の手段により提供する方法、c.お客様の当社に関するサービスの利用又は閲覧の際に収集する方法等により取得します。

    お客様による商品の購入等に際して取得する情報

    • お客様の氏名、住所、職業等の基本的情報
    • お客様の電話番号、メールアドレス等連絡先に関する情報
    • お客様の銀行口座情報等の情報
    • その他お客様及びお客様による商品の購入等に関する情報

    お客様による当社の利用に際して取得するその他の情報

    • お客様が購入した商品等、当社の利用に関する情報
    • お客様の当社上での決済状況に関する情報
    • お客様が当社を利用する際のクッキー、IPアドレス、端末の種類、携帯端末識別子、ブラウザの種類、ブラウザの言語、参照元URL、プラットフォームの種類、ページ閲覧数、ページ閲覧時間及び当社のアプリ又はウェブサイトにおけるアクティビティを行った日時
    • その他お客様による当社の利用に関する情報

    当社がお客様に対して行うアンケートに際して取得する情報

    • お客様による当社の利用状況、当社に関する要望等その他お客様によるアンケートへの回答内容
    • その他お客様へのアンケートに関する情報

    4. 利用目的

    当社は、3.に記載したお客様情報を以下の目的に利用します。

    お客様に対する当社に関するサービスの提供等

    • 当社を利用した商品等の購入等を確認するため
    • 当社に関する請求、支払いとその確認のため
    • その他お客様に当社に関するサービスを提供するため

    当社に関するサービスの改善及び新サービスの立案等

    • 当社の利用状況・利用態様等に関する調査・分析のため
    • お客様に対する当社に関するアンケートの実施のため
    • 調査等への協力に対して謝礼等を送るため
    • 当社に関するサービスの改善・改良及び新サービスの立案のため
    • 当社に関するサービスの内容を個々のお客様に合わせてカスタマイズするため
    • 新サービスの企画立案・研究開発のため
    • その他当社のサービスの品質向上のため

    当社に関するサービスに関する案内、お客様からの問い合わせ等への対応等

    • 当社に関するサービスに係る連絡や情報提供を行うため
    • 電子メール配信サービスの申し込みの確認やメールを配信するため
    • キャンペーンの案内のため
    • 応募があった懸賞等に対して景品等を送るため
    • 新商品、新サービス等の案内に利用するため
    • 利用規約の変更等当社に関するサービスに係る重大な変更をお知らせするため
    • お客様による問い合わせ、請求等への対応のため
    • その他当社の利用に関してお客様と適切な連絡を行うため

    広告、マーケティング等

    • 当社の広告の配信、表示又は効果測定のため
    • その他広告及びマーケティングを目的とした施策を実施するため

    管理運営等

    • お客様の当社に関するサービスの利用状況や登録情報の確認のため
    • お客様による規約の遵守状況の確認のため
    • 規約違反が疑われる又は規約違反が認められたお客様への対応その他当社運営上のトラブルの解決のため
    • その他お客様による安全な利用の確保及び当社に関するサービスの品質の保持に必要な措置を実施するため

    5. お客様情報の第三者への預託、提供について

    当社は、以下のような場合において、お客様情報を第三者に提供、預託することがあります。なお、かかる場合において、当社は、必要に応じて、当該提供先について、当社が定める基準を満たす者であるか審査を行い、当社の適切な監督のもと、お客様情報を預託、提供し、契約に際してはお客様情報が適正に管理されるように契約内容に配慮します。

    業務委託先への預託・提供

    お客様情報の処理、お客様への情報提供、キャンペーン・アンケートの実施及び当社に関するサービスの利用状況等に関する調査又は分析等を行うために、業務の全部又は一部を他の企業に委託する場合

    当社の協力事業者・提携先への預託・提供

    当社に関するサービス提供のため、他の企業等と協力関係・提携関係を結ぶ場合(当社の広告の配信、表示又は効果測定を目的として、広告配信サービス提供会社、広告代理店その他の広告に関連する事業者等との間で、協力関係・提携関係を結ぶ場合を含みます。)

    事業の承継等に伴う承継先等への提供

    合併、会社分割、及び事業譲渡等により他の企業に当社に関するサービスを含む事業を承継させる場合。(当社が別途法人を設立して当社の事業を当該法人に承継する場合を含みます。)

    法令等に基づく提供

    法令等に基づき、裁判所、行政機関、監督官庁その他の公的機関からお客様情報を提供するよう求められた場合

    第三者との紛争解決のため

    第三者との紛争解決のため、又は当社に関するサービスのお客様や第三者の権利利益を確保するためにお客様情報の提供が必要と判断した場合

    6. 管理

    当社では、お客様情報の紛失、破壊、改ざん並びに不正アクセス及び漏えい等が起きないように、お客様情報について厳重に管理を行います。なお、5.のとおり、当社では、個人情報の取扱いを他の企業等に委託する場合がありますが、この場合当社は当該企業に対して適切な監督を行うものとします。

    7. Google アナリティクス及びクッキーの利用について

    Google アナリティクスの利用

    当社に関するサービスではお客様による利用状況・利用態様を調査・分析するためにGoogle アナリティクスを利用しています。Google アナリティクスの利用により収集されたデータは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。Google アナリティクスの詳細及びオプトアウト手続については、「Google アナリティクス利用規約」「Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用」をご確認ください。

    クッキーの利用について

    当社に関するサービスでは、利便性向上や統計データ分析並びに広告の配信、表示及び効果測定等の目的でクッキー(Cookie)及びこれに類似する技術を利用することがあります。

    クッキーとは、お客様が当社に関するサービスにアクセスした際にご利用のデバイス上に保存されるテキストデータです。

    お客様は、ブラウザの設定等により、お客様の判断でクッキーの受け入れの制限又は拒否を行うことができますが、このような選択をした場合、当社に関するサービスを正常にご利用いただけなくなる可能性があります。

    8. 当社によるお客様情報の訂正について

    お客様情報のうち、市町村等の名称及び郵便番号並びに金融機関の名称等、請求や支払いを行う上で支障がある情報に変更があった場合には、当社が登録されているお客様情報を変更させていただく場合があります。

    9. お客様によるお客様情報の確認・訂正、保有個人データの開示等

    お客様は、お客様情報の取扱いに関し、以下の対応を行うことができます。

    お客様情報の確認・訂正

    お客様はいつでもお客様がご登録したお客様情報の確認・訂正を行うことができます。

    保有個人データの開示

    当社に関するサービスでは、利便性向上や統計データ分析並びに広告の配信、表示及び効果測定等の目的でクッキー(Cookie)及びこれに類似する技術を利用することがあります。

    クッキーとは、お客様が当社に関するサービスにアクセスした際にご利用のデバイス上に保存されるテキストデータです。

    当社は、お客様から保有個人データ又は第三者提供に係る記録の開示の請求があった場合には、次の場合を除き、遅滞なく開示します。

    • 開示することで本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    • 開示することで当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    • 開示することが法令に違反することとなる場合

    保有個人データの訂正等

    当社は、お客様から保有個人データの訂正、追加、削除、消去、利用停止、第三者提供の停止等に関する請求があった場合には、当該請求がお客様本人又は本人から適切な授権を受けた代理人によるものであること、及び、当該請求が関連する法令上の要件を充足することについて調査・確認の上、法令に従い対応します。なお、技術的な制限等により、お客様の要望に直接的にはお応えできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    10. 免責・注意事項について

    他の事業者等のウェブサイトの利用について

    当社は、他の事業者又は個人のウェブサイト(当社に関するサービスの提供に際して当社が用いるウェブサイトからのリンクにより遷移するウェブサイトを含みます。)におけるお客様の個人情報等の保護について、責任を負うものではありません。お客様ご自身にて当該ウェブサイトの内容をよくご確認の上ご利用ください。

    本人を確認するための情報について

    お客様本人を確認するための情報につきましては、お客様にて、紛失、忘失及び第三者への漏洩がないよう厳重な管理をお願いします。

    11. プライバシーポリシーの変更及び最新のプライバシーポリシーの確認について

    当社は本プライバシーポリシーについて、適宜その内容を変更します。

    お客様におかれましては、当社に関するサービスのご利用に際して、必ず最新のプライバシーポリシーをご確認ください。

    当社は、本プライバシーポリシーを変更する場合には、お客様に本プライバシーポリシーを変更する旨及び変更後の内容並びにその効力発生日を通知又は周知するものとします。なお、本プライバシーポリシーの変更に際して、法令上お客様の同意が必要となる場合において、当社は本プライバシーポリシーの変更についてお客様の同意(当該変更内容の通知又は周知後、お客様が当社を利用した場合又は当社の定める期間内に登録取消等の手続をとらなかったときには、お客様が変更後の本プライバシーポリシーが適用されることに同意したものとみなすことを含みます。)を取得します。

    12. 当社に係る情報及び各種問い合わせ先

    本プライバシーポリシーに関する当社へのお問い合わせ並びに、本プライバシーポリシー及び個人情報保護法に基づく当社に対する各種請求については、当社のお問い合わせフォームよりご連絡ください。